加賀で千秋楽
が5日、各地で開催の熱狂音楽祭、私は今日の加賀千秋楽が最後の御奉公、昨夜御江戸公演終了後再び北陸に向かうもハードな移動の連続でもう我が身もガス欠寸前(汗)、得意の深夜長距離ドライブもいつものようなスピードが出ず結局ホテルチェックインが29時でした・・・(笑)。最後の担当は以前から音響が良いとの評判を聞いていたホールでの仏蘭西系古楽グループの公演。噂に違わぬ古楽向けの素晴らしい音響でした(演奏も素晴らしい!)。しかしほぼ無名の古楽グループの300席のホール公演が満杯になるとは流石熱狂音楽祭ですね。他にも多数古楽グループ来日していた様子。
約一週間の熱狂音楽祭への参加も終え海の幸の宝庫加賀でやっとフリータイム。思う存分美味しい物を頂こうと勇んでお店に向かうも新幹線開通で賑わう大観光地の人気店はどこも大行列で入店出来ず・・・(涙)。
« 御江戸千秋楽 | トップページ | GW最後のドライブ »
「チェンバロ」カテゴリの記事
- 蓄音器 チェンバロ、オープンリールテープ(2025.01.23)
- 国産楽器3台が御相手(2025.01.22)
- ハプニング連発の千秋楽(2025.01.21)
- 勉強会(2025.01.20)
- 古都でCemコンチェルト&ブランデン5番(2025.01.19)
コメント