« 野外撮影会 | トップページ | 80年の時代を超えたVnの音色 »

2015年5月22日 (金)

繊細な二百歳

222日、久々に二百歳近いオリジナルピアノと格闘の1日。この時代のピアノは18世紀のチェンバロや初期フォルテピアノに比べるとボディは格段と頑丈になり(重いので運送が大変!)弦の張力も上がり音量もかなり増えるものの、モダンピアノに比べると相当シンプルなメカニックのお陰でタッチの繊細さがまだ随分残ってますね。反応の良いタッチを維持するため様々な秘策を繰り出し御機嫌取りに一苦労。

« 野外撮影会 | トップページ | 80年の時代を超えたVnの音色 »

フォルテピアノ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 繊細な二百歳:

« 野外撮影会 | トップページ | 80年の時代を超えたVnの音色 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ