GW最後のドライブ
6日、北陸での熱狂音楽祭も閉幕し帰京の旅路、普段なら信州の雪山眺めながらノンビリ走る御機嫌なドライブのはずが今日はGW最終日、恒例の大渋滞恐れて夜明け前に北陸を出発し早めに信州から関越道を抜けれたお陰で幸い渋滞に合わずに御江戸に帰還。そう言えばGWの期間中東西南北3000km近く走りましたが一度も渋滞に合わず仕舞いでしたね。
スタジオに戻る前に寄り道して所用で某チェンバロ工房を久々に訪問。人気工房だけに連休中も休まず製作されていたとの事。
。
。
。
スタジオに戻り楽器を降ろすと今度はまもなく開催の洋館での蓄音器コンサート(是非お越しください!次回はヴァイオリン特集の予定)で使用するMy蓄音器の調整のため某所を訪問。そこで完璧に調整された蓄音器のサウンドをじっくり拝聴させて頂きましたがもうオリジナルチェンバロの如く極上の音色でありました。至福の蓄音器の音色に酔いしれた一時。ウチの蓄音器まだまだ発展途上なのですね。
「チェンバロ」カテゴリの記事
- タッチ修正(2025.01.24)
- 蓄音器 チェンバロ オープンリールテープ(2025.01.23)
- 国産楽器3台が御相手(2025.01.22)
- ハプニング連発の千秋楽(2025.01.21)
- 勉強会(2025.01.20)
コメント