洋館でオリジナルの音に拘る
18日、今日は池袋の洋館で開催予定のユニークなイベントシリーズのお知らせ。大正10年(1921年)建築という歴史的建造物(重要文化財)のゴージャスな響きの中でオリジナルの音に拘ったという全4回「秘密の楽園シリーズ」をご紹介します。
まず第1回(4月24日(金)19時)と第2回(5月29日(金)19時)は20世紀初頭の歴史的名演を演奏された当時の最高級の再生装置で聴くというレコードコンサート。今のデジタルオーディオよりも数段生々しい(?)アコースティック再生の蓄音器(電気増幅ではないのですよ)の迫力ある音色を音響素晴らしい洋館で存分に味わっていただきます。2回共蓄音器の銘器2台の聴き比べも楽しんで頂く予定。
詳しくは公式HPをご覧ください。
第3回(6月5日(金)19時)はオリジナルフルートのデュオコンサート。通常はコンサートNGという建物の特別な空間(TVCMなどではお馴染みですが)を今回許可を頂きコンサートに使用いたします。こちらでの演奏はこの回のみ。日頃味わえない特別な響きを是非ご堪能あれ!
第4回(6月25日(木)19時)は舞台に登場するのは約20年振り(それも3回目)という国宝級の1688年フィレンツェ製のオリジナルチェンバロを使ったソロリサイタル。日本では滅多に聴く事が出来ないオリジナルチェンバロの神秘的な音色を至近距離でたった40人のみで味わうという贅沢な一時。東京でオリジナルチェンバロのリサイタルを聴ける最後のチャンスかも・・・。人数限定なのでお早目にご予約ください。
詳しくは公式HPをご覧ください。
« 使える車が無い・・・ | トップページ | 8時間待って出番は3分 »
「チェンバロ」カテゴリの記事
- 北の大地で湯治(2025.07.12)
- スピネットEV上げ(2025.07.05)
- 百歳超える独逸製ピアノ(2025.07.04)
- チェンバロクラヴィコード運送(2025.07.03)
- 拗ねるチェンバロ(2025.07.02)
コメント