舞踏会
8日、密かに日本を脱出し某國での舞踏会にチェンバロの調律で参加。無機質な現代建築のホールとは違い本格的な歴史的建造物(それでも比較的新しいそうで築約100年だとか)で聴くチェンバロ演奏はまた格別の味わいがありますね。
。
しかし歴史的建造物だけに音響雰囲気素晴らしいものの暖房も旧式のためか先日の公演同様乾燥厳しく(それでも数字が出るだけましかも・・・。先日はずっと測定不能で推測で湿度10%台でしたし)チェンバロも結構影響受けてしまい(すぐに3Hz程ピッチ下がってしまいましたが)調律師は四苦八苦・・・。
古い建物との事でチェンバロ搬出入でも一苦労。昔使っていたリフトには残念ながらチェンバロ入らず狭いエレベーターに無理やりチェンバロを押し込んでギリギリ搬入成功!
「チェンバロ」カテゴリの記事
- チェンバロソロ初日(2025.01.13)
- チェンバリストに変身中(2025.01.12)
- えべっさん(2025.01.09)
- 堅牢さが自慢(2025.01.08)
コメント