今年最後の大移動
29日、今年最後の東の仕事も終わり夜明け前にお江戸を出発し西へ移動。年の瀬の帰省ラッシュを心配するも案の定各地で事故多発で大渋滞、予定時間を大きく遅れて今日の最初の訪問地ナゴヤに到着。まずは腹ごしらえとナゴヤメシ「エビフリャ~」と「味噌カツ」が名物の庶民的な食堂へ。ナントモ巨大なエビフリャ~だと思っているとこれが中サイズと知りビックリ。大はもう伊勢海老のフライなのかも。流石ナゴヤ!
最初の訪問地の近くとの事でわざわざ見に行ったのが今年惜しまれながら閉館した演芸場。いつか復活するのでしょうかね(一度は見てみたい小屋だったのですが)
。
。
。
こちらも御近所のオーディオ街。デジタル時代なのに往年のアナログオーディオの銘器がズラリと並ぶ店内はまるで30年前にタイムスリップした様。真空管の豊富さにも仰天。今やここはアナログオーディオマニアは一度は参拝すべき聖地ですぞ。
。
午後はさるお宅のチェンバロの御機嫌伺い。強力な加湿器を用意され湿度計とにらめっこで細心の注意で管理されている楽器は御機嫌麗しくひと安心。夜はさらに移動し久々の西のスタジオで2台のチェンバロを運び入れ。
« 湖畔でのBach録音終了 | トップページ | 最後は兄弟楽器 »
「チェンバロ」カテゴリの記事
- 千秋楽(2025.01.15)
- お抱え楽師(2025.01.14)
- チェンバロソロ初日(2025.01.13)
- チェンバリストに変身中(2025.01.12)
- えべっさん(2025.01.09)
コメント