危険なホール?
15日、御江戸の西端にある駅前ホールでの録音セッションにオルガンで出動。このホール、震災直後の完成でかねがね評判は伺っていたのですが今回初参上、いや中々豪華な空間ですね。大ターミナル駅前だけに大型電気店や本屋、レストラン、スーパーとご近所に何でもあり便利ながら空き時間あると散財しそうな「危険な」ホールかも・・・。早朝に搬入との事で前夜からオルガン車中泊だったのですがまさかの雪降る極寒夜となり舞台に運び入れてすぐにチェックするとピッチ約10Hzも低下しており仰天。幸い調律までたっぷり時間あったのでゆっくり楽器を暖めると調律の頃にはピッチも調律も無事元に戻っており殆んど調律イラズで済みホッ(読みがピタリと当たりましたね)。
« 金襴豪華 | トップページ | 駅前ホール2日目 »
「パイプオルガン」カテゴリの記事
- あのオルガンが・・・(2024.12.07)
- 仏蘭西ピアノとクープラン(2024.12.02)
- ダブルヘッダー(2024.11.23)
- ペダル付き楽器(2024.11.22)
- 温度変化に振り回された1日(2024.10.13)
« 金襴豪華 | トップページ | 駅前ホール2日目 »
コメント