北の大地でリハ
21日、太平洋を北上する19時間の船旅は幸い揺れも無くひたすら爆睡、何しろ先日の音楽祭では毎夜遅くまで大宴会でしたので一気に睡眠不足を取り戻した次第。北の大地に上陸し札幌のホールへ。
。
。
明日からスイス・バーゼルから来日したこの古楽器グループの全国ツァーがスタート。今日は札幌だけという地元演奏家との共演のリハーサル。この会場、昔こちらで開催されていた古楽音楽祭の宴会場で使った憶えある懐かしい場所でもありました。バーゼルの若手実力派の演奏楽しみであります。
。
リハの合間に会場近くの老舗ラーメン屋へ繰り出し遅い夕食。量たっぷり味濃厚ながらいくら食べてもくどく無く後味さっぱりなのは流石本場で長年人気の老舗の技と感嘆。
« チェンバロとフォルテピアノ聴き比べ | トップページ | ツァー初日 »
「チェンバロ」カテゴリの記事
- Hantai氏のスカルラッティ(2018.04.16)
- 浪速の名建築でゴールドベルヒ變奏曲(2018.04.12)
- 口ザリオソナタ千秋楽(2018.04.10)
- 口ザリオソナタ初日(2018.04.09)
- 口ザリオソナタ全曲公演まもなく(2018.04.08)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/140345/57146395
この記事へのトラックバック一覧です: 北の大地でリハ:
コメント