« 今日こそお相手したかった! | トップページ | 独逸人のCPEバッハ »

2014年7月15日 (火)

LD鑑賞

215日、ここしばらく地球の反対側の玉蹴り大会の影響で早起きの習慣がついてしまい(元々早いのですが)今朝も夜明け前に起床、それならばと暗いうちに御江戸を出発、浪速経由で昼前には西のスタジオに到着。明日出番なので本当は車に積みっ放しにしておきたいチェンバロも猛暑には耐えられず日暮れまでスタジオに一時避難。

3スタジオでは次の出番待ちの楽器の御機嫌伺い。前回の出番から季節またぎのチェンバロながら(前回の調律から2カ月開いてましたね)ピッチ低下はたった1Hzと保管状況は万全、部屋を密閉してエアコンと除湿器連続運転すれば厳しい梅雨も乗り越えられる事が証明出来そうですね。

5古音盤蒐集の先輩から今や絶滅寸前となったレーザーデスクデッキを譲って頂いたので持ち帰り早速十数年振り(?)にLD鑑賞。やはりデジタルといえLPサイズの重量盤(私の好きなSP盤に近い?)を触ると昭和世代は落ち着きますね。早速最愛の銀幕スターMARX兄弟の躍動するギャグを久々に鑑賞。アナログでは無いのにDVDで見るより感激するのは何故?





« 今日こそお相手したかった! | トップページ | 独逸人のCPEバッハ »

チェンバロ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: LD鑑賞:

« 今日こそお相手したかった! | トップページ | 独逸人のCPEバッハ »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ