« まだ傘要らず | トップページ | 台風と追っかけっこ »

2014年7月 9日 (水)

梅雨対策

19日、西のスタジオで楽器調整の1日。エアコン・除湿器24時間連続運転の楽器部屋は梅雨真最中も乾燥気味の快適環境を維持、お陰でどの楽器も調律調整共にグッドコンデション。1台だけエアコン無しの別部屋で保管のチェンバロ(ウチで一番タフな楽器なのですが)と比較するとコンディションの差は明白(決して悪い条件の環境では無いのですが・・・)。湿度温度変化が激しいこの時期、チェンバロのコンディションを維持するにはエアコンの終日掛けっ放し結構効果的であります。除湿と冷房を上手く組み合わせて弱めに掛け続けると意外に電気代も安いようですし。この時期チェンバロの御機嫌斜めだとお悩みの方、一度是非お試しあれ。

« まだ傘要らず | トップページ | 台風と追っかけっこ »

チェンバロ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 梅雨対策:

« まだ傘要らず | トップページ | 台風と追っかけっこ »