独蘭米墺が対決?
21日、出陣前後の楽器陣を一堂に集めての御機嫌伺いでスタジオは満杯状態。先日湿度10%近い極限状態から生還した白フレンチ、数日でやっと水分補給が出来たようで御機嫌直りホッ。ジャーマンも同じく厳しい環境の会場に明日出陣するので今はウィーンフィルも真っ青という極端なハイピッチ(舞台で乾燥するとアッと言う間に数Hz下がりますしね)。ルイ・デュルケンのフォルテピアノはヴィオラダモーレとの共演を控えてモダンピッチでスタンバイOK(ここしばらくはピッチ固定の予定)。楽器溢れるスタジオにタイミング良く演奏家が来訪、独蘭米墺各国の楽器を弾き比べて頂きその個性の違いを存分に体感して頂けた様子。
「チェンバロ」カテゴリの記事
- 千秋楽(2025.01.15)
- お抱え楽師(2025.01.14)
- チェンバロソロ初日(2025.01.13)
- チェンバリストに変身中(2025.01.12)
- えべっさん(2025.01.09)
コメント