アブナイ会場
1日、オケ定期公演リハにチェンバロで出動。今回は首都圏有数の「アブナイ」会場なので演奏家お気に入りのジャーマンではなくタフさを誇る白フレンチを使用。舞台に楽器を入れると予想通りいきなり湿度計は測定不能と表示(多分湿度は15%のカラカラ状態でしょう)。普通の楽器ならこれだけ乾燥すれば響板割れるか断弦するか・・・、調律は勿論ベロベロになるところがウチのタフガイは数日前のスタジオでの調律のままピッチは最後まで全く変わらず涼しい顔・・・。悪条件でも頼もしいチェンバロです。
庶民的なエリアのホールながらご近所に上品な蕎麦屋があると聞き昼休みに早速訪問。住宅街の隠れ家的なお店でモダンな吹き抜けの内装は周辺とはミスマッチながら女性客に受けそうな凝ったネタのお蕎麦が並び行列が出来る程繁盛の様子。味良し量もたっぷりでデザートも無料で付くサービス振りながら少々強気のお値段かも。しかしこれでこのホールに行く楽しみが増えました。
« 天丼 | トップページ | 雨が降っても・・・ »
「チェンバロ」カテゴリの記事
- チェンバロソロ初日(2025.01.13)
- チェンバリストに変身中(2025.01.12)
- えべっさん(2025.01.09)
- 堅牢さが自慢(2025.01.08)
« 天丼 | トップページ | 雨が降っても・・・ »
コメント