« モーツァルトのピアノタッチを再現! | トップページ | 熱狂のステージ? »

2012年10月27日 (土)

魔法を解くと

Photo27日、先日ベルギーのチェンバロ奏者によってキャラクターが大変身していたジャーマンの復元作業。各所の調整を少しづつ(?)触っただけなのに音やタッチが激変したのには驚きましたが、今日はその魔法のベールを一枚づつ剥がしていく謎解きの楽しい作業。紙一重の調整でこれ程変わるのかと改めてチェンバロ調整の奥の深さを実感した次第。来月はこの楽器で改造魔(笑)反対氏との恐ろしいツァーもあり(同じくゴールドベルグ変奏曲ながら別の楽器のように変身する事でしょう)、怖くもあり楽しみでもあり・・・。

« モーツァルトのピアノタッチを再現! | トップページ | 熱狂のステージ? »

チェンバロ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 魔法を解くと:

« モーツァルトのピアノタッチを再現! | トップページ | 熱狂のステージ? »