浪速でモツレク
11日、浪速の老舗ホールでのモツレク公演にオルガンで出動。今年突然の身売り話で話題を集めたこのホール、久々に伺ってみると以前と変わらない対応にホッ。今後はまだ不透明らしいのですが御茶ノ水の某ホールのような騒動にならなければ良いのですが・・・。
毎度ながらモダンオケ相手にポジティフオルガンがどこまで聴こえるか心配するも(モツレクではいつも「オルガンは間違えなければ聴こえないですよ」というジョークを申し上げるのですが)、流石国内屈指の音響を誇るこのホール、大編成のオケと合唱相手にウチのオルガン結構聴こえましたね。こんな素晴らしい音響ならば是非末長く存続してほしいホールなのですが・・・。
しかし今回なによりも驚いたのはこのホールのお隣にあった某有名ホテル。閉館後長く放置されていましたがついに更地にされておりました。次は何が出来るのやら・・・。
« 銀座の人気公演 | トップページ | 細腕になりたい・・・ »
「パイプオルガン」カテゴリの記事
- 雪!(2025.03.19)
- あのオルガンが・・・(2024.12.07)
- 仏蘭西ピアノとクープラン(2024.12.02)
- ダブルヘッダー(2024.11.23)
- ペダル付き楽器(2024.11.22)
コメント