ニョロニョロ カムバック!
10日、昨日に続き晴れ後雷&にわか雨と不穏な天気の1日。今日はドッグ入りのチェンバロの御機嫌伺い。一晩スタジオで徹底的に水抜きをしたお陰で暴れていた調律も元に戻り波打っていた響板も少し隆起が収まってきた様子。楽器の御機嫌が直れば調整もそれ程手間取らず作業はスムーズ、やはりチェンバロには湿気は大敵ですぞ。
昼に工具買出しで池袋へ。最近の記録的な稚魚不漁や霞ヶ浦産の出荷停止など悪いニュース続きに鰻好きはヤキモキ、先日訪問した安さで評判の鰻店の緊急値上げなどもショックでしたし・・・。今日は安さと量で評判の御近所の問屋直営のお店を久々に訪問するもこちらも値段は大幅値上げで量は半減とガッカリ・・・(お店は御飯大盛無料や次回100円引きサービス券などで頑張っておりましたが)。どうやら全国の鰻屋がこの苦境に仕方無く値上げやメニューの制限をしている様子。しばらくは鰻好きにとって暗黒の日々が続くのか?
« どこから入れた? | トップページ | フォルテピアノ公演ラッシュまもなく! »
「チェンバロ」カテゴリの記事
- 梅花見(2025.03.23)
- 長距離移動(2025.03.22)
- デカイタリアン(2025.03.20)
- 来日チェンバロ奏者2人TV登場(2025.03.11)
- 情報交換(2025.03.08)
コメント