今回も二刀流・・・
25日、昨日の南国シーサイドから一転今日は埼玉の山奥のホールでの録音セッションにチェンバロで出動。確か昨日はTシャツの方とご一緒だったのに今日は真冬のような厚着の方とご一緒でした。桜もまだ見頃でしたし季節が一ヶ月程戻ったような感じ・・・。
今日の録音セッション、当初チェンバロ1台で参加のはずが、事前リハーサルで偶然使った代理の楽器を演奏家が気に入ってしまい「こちらの楽器でも良いと思うのですが・・・」との要望を受けて「面倒なので(笑)2台持ち込んで試しましょう」となり急遽フレンチとジャーマン2台の楽器が舞台に登場。演奏中残った1台は反響板として使用という贅沢なセッションに。しかし山奥だけに舞台上は真冬のような寒さで演奏家も楽器も一苦労(乾燥が無かったのがせめてもの救いか)。
« 伊豆半島の南端 | トップページ | 蕎麦の街での録音終了 »
「チェンバロ」カテゴリの記事
- 蓄音器 チェンバロ、オープンリールテープ(2025.01.23)
- 国産楽器3台が御相手(2025.01.22)
- ハプニング連発の千秋楽(2025.01.21)
- 勉強会(2025.01.20)
- 古都でCemコンチェルト&ブランデン5番(2025.01.19)
コメント