« 9階階段上げ・・・ | トップページ | 桜前線 »

2012年4月 5日 (木)

眠れる独逸製銘器

75日。海を越えた(?)西の某音大でチェンバロの御機嫌伺いの1日。こちらはもう桜や菜の花が満開で春爛漫。作業終了後に学校の片隅に長年眠っていたという百年前の独逸製銘器ピアノを拝見。音は殆んど出ない状態ながら四本弦や独自のアクション機構などそのユニークな構造には感嘆。しかしこんな銘器がなぜ学校に眠っているのか謎だとか・・・。

« 9階階段上げ・・・ | トップページ | 桜前線 »

チェンバロ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 眠れる独逸製銘器:

« 9階階段上げ・・・ | トップページ | 桜前線 »