« 蕎麦のち記録的豪雨 | トップページ | 眠れる独逸製銘器 »

2012年4月 4日 (水)

9階階段上げ・・・

94日、昨日の豪雨から一転晴天の暖かい中、山陽道を西へ移動しお好み焼県(各県名物で呼ぶ事になったんでしたっけ?)でチェンバロの引越に出動。260cm超の大型デュルケンモデルの9階降ろしは以前に入ったので楽勝かと思いきや20人乗りのEVでも四苦八苦、お届け先は同じく9階ながらEVが小さいとの事で階段上げ9階を覚悟するも(汗)、ギリギリ楽器をEVにねじ込みナントか階段上げを回避しホッ。

13_2早めに作業が終わったのでと街で人気のお好み焼屋で遅めのランチ。ご当地の野菜多めのフワフワしたお好み焼は浪速風の粉モンコテコテに馴染んでいる身には少々物足りない・・・、大半のお客が鉄板の上ではなく皿に乗せ換えて食べているのも気に入らないし(コテで食べるのが王道でしょう)、素直に本場は凄い!と思えないのが本音なのですが皆さんいかが?

27夕方はさらに西へ移動し海外へ(どこ?)。こちらはもう満開直前で夜桜を優雅に見学。

« 蕎麦のち記録的豪雨 | トップページ | 眠れる独逸製銘器 »

チェンバロ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 9階階段上げ・・・:

« 蕎麦のち記録的豪雨 | トップページ | 眠れる独逸製銘器 »