主役は5本ペダル
7日、明日に迫ったフォルテピアノコンサート、再び1820年製のオリジナルのフォルテピアノが登場の予定。今回の主役はナント言っても5本のペダル!200年前の演奏家達がタッチによって音量やニュアンスを変えられるだけでは満足せず過激な音色変化を好んだという事実を是非自ら触ってお確かめください(コンサートの前後に試奏タイムあり)
今でいう内部奏法がペダル操作で簡単に出来るように昔の人は色々工夫していたのが良く判る筈。 ネットでも映像見れますが是非生でもお試しあれ。電脳達人の奏者、どうやらこれで本番演奏するかも・・・との事(私は生で見るのは初めて)。こちらも楽しみであります。明日のコンサート是非お越しください!試奏タイムは17時~18時と終演後に。コンサートは19時より、会場は池袋の自由学園明日館です。
« 懐かしき場所が・・・ | トップページ | 主役はファゴットペダル »
「フォルテピアノ」カテゴリの記事
- 梅雨なのに乾燥(2025.06.19)
- 古楽向けのホール(2025.06.18)
- 地元名産(2025.06.14)
- うどん行脚(2025.06.13)
- 歴史的洋館でのサロンコンサート(2025.06.12)
コメント