« 年の瀬の魚市場 | トップページ | 今年1年のご愛読に感謝! »

2011年12月31日 (土)

正月のTVにあの古楽界の大物が登場

831日、いよいよ大晦日。このお正月にナント「La Petite Bande」の7月の大阪公演の模様が特別番組として放送されます!(1時間25分番組なのでタップリ聴けるはず) 放送は1月3日4時25分から(1月2日28時25分からと言うべきか・・・)TV朝日系です。 深夜というか早朝というか凄い時間帯ですが、お屠蘇のほろ酔い気分で是非ご覧あれ!

15この老舗古楽器アンサンブルの久々のオールバッハプログラムとなったこの公演、スパラだけでなく久々にヴァイオリンを弾くシギス親方、華麗な演奏で人気上昇中のチェンバロ界のニュースター・バンジャマン君、相変わらず超絶技巧の穴無しトランペット演奏のマドウフ氏、豪華なスパラ3台揃い踏み・・・など見どころ満載だったステージを凝ったカメラワークで存分にお楽しみいただけるはず。 しかし民放の正月特番に古楽演奏とは世の中進んだものです。放送時間が中々渋いので(笑)古楽の番組が全国放送で視聴率トップという事も夢でないかもですよ・・・。(これぞ初夢では)

« 年の瀬の魚市場 | トップページ | 今年1年のご愛読に感謝! »

チェンバロ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 正月のTVにあの古楽界の大物が登場:

« 年の瀬の魚市場 | トップページ | 今年1年のご愛読に感謝! »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ