いわき2日目
5日、昨日に続きホール楽器のメンテナンス。約8カ月振りに楽器庫から外に出たチェンバロ達、震災では無傷だったはずが怖かったのか拗ねたのかまるで囁くような声でしか歌ってくれない・・・。しかし2日間掛けて一生懸命御機嫌を取っているうちに最後にやっと本来の豪快な歌声が戻ってきたようでホッ。
今朝は仕事前にいわき市内各所を車で散策、内陸部はかなり以前の生活が戻ってきているようで活気があるものの海岸地帯はまだまだ3月のままの所多し。
しかし御贔屓だった小名浜は被害甚大だった水族館が早くも夏に営業再開、大規模魚市場もまもなくリニュアルオープン、漁港の食堂も半分位は営業とかなり復興の兆しは出てきている様子。 しかし東北の復興はこれからが本格的となるはず、引き続き復興支援にご協力を!
« 震災をくぐり抜けたチェンバロ | トップページ | 山奥でマイク相手に格闘中 »
「チェンバロ」カテゴリの記事
- チェンバロソロ初日(2025.01.13)
- チェンバリストに変身中(2025.01.12)
- えべっさん(2025.01.09)
- 堅牢さが自慢(2025.01.08)
コメント