ゴールドベルヒ變奏曲ツァー
10日、欧米で活躍する(今やジュリアードの教授とか)チェンバロ奏者Weiss氏の「ゴールドベルヒ變奏曲」ツァーは京都からスタート。「当日2時間のリハーサルで充分」との余裕満々の奏者、会場に到着し初対面のウチのジャーマンに向かうと指慣らしも無しでいきなりゴールドベルヒ變奏曲をノンストップ&暗譜で完璧に弾いてしまいその噂通りの剛腕振りに驚嘆。強靭ながらしなやかなタッチで奏でる艶っぽいバッハ演奏はやはり彼独自の世界か。(ウチのジャーマンが何と豪快に鳴ることか!) 明日の兵庫公演は早々と完売、東京公演は残席僅かとの事。実は今日の京都公演が一番席に余裕があったのですが・・・。どうしても彼のゴールドベルヒ變奏曲を聴きたい!と言う方はライブ録音のCDがお勧め!
« FUKUSHIMAいわきで蘇ったチェンバロの音色 | トップページ | Kirnberger第3法 »
「チェンバロ」カテゴリの記事
- チェンバロソロ初日(2025.01.13)
- チェンバリストに変身中(2025.01.12)
- えべっさん(2025.01.09)
- 堅牢さが自慢(2025.01.08)
コメント