「救世主」公演本番
26日、大分での「救世主」公演本番。この季節舞台上の厳しい環境変化を心配するも温度変化に敏感で手が掛かるオルガンは意外にも安定(勿論温度計を睨みつつ照明を小まめに調整しているのですが)、逆にいつもはタフなチェンバロがこの冬初の乾燥で少々御機嫌斜め・・・。まあ過乾燥の現場を何度かくぐり抜けると多少の修羅場も涼しい顔でいれるのでしょうがまだ冬は始まったばかりで楽器も冬支度出来てないのが原因か。久々に本番前にドライバーとメスを持って簡易手術をする羽目に。
海の幸豊かな九州に来たならば!とランチの新鮮な烏賊をこれまた色鮮やかな卵とまぶした「イカ重」旨し。 本当は夜も頑張りたい所ながら昨夜は長旅で疲れでご近所で「団子汁」を頂いたのみ・・・(ホテルの周辺が飲み屋街で目の毒だったのですが)
« 南国で救世主公演 | トップページ | 渋滞のハシゴ »
「チェンバロ」カテゴリの記事
- チェンバロソロ初日(2025.01.13)
- チェンバリストに変身中(2025.01.12)
- えべっさん(2025.01.09)
- 堅牢さが自慢(2025.01.08)
« 南国で救世主公演 | トップページ | 渋滞のハシゴ »
コメント