伊国より斧振氏来日!
24日、今年も伊国の凄腕Vn奏者「斧振」氏が来日!今日からの上野の某音大でのリハにチェンバロとオルガンで参加。相変わらずスリムなままの体型の斧振氏、今回も到着直後から熱心にランニングに励んだそうな・・・。ネットで「Onofri」と検索すると別人のような太鼓腹のおデブの大将(笑)が出てくるのでその変身ぶりを是非ご覧あれ!
リハ終了後は公開マスタークラスを開催。最近は音大に入るかなり前からバロックヴァイオリンを始める若き新世代が出てきているようで頼もしい限り。斧振氏の躍動感溢れる「南欧風古楽」のテイストも若い世代には良い刺激となったのでは・・・。今回2公演を予定している斧振氏の来日情報はこちらまで。今日のリハではブランデン3番を盗み聴きしましたがその迫力にはのけ反りました!乞うご期待!
« ナニワでオーバーホール | トップページ | 今回も斧振旋風吹き荒れるか? »
「チェンバロ」カテゴリの記事
- うどん文化の奥は深い(2025.06.15)
- チェンバロ・フォルテピアノ on TV(2025.06.11)
- 1曲目はブランデン5番(2025.06.01)
- 砥石見学(2025.05.31)
- 経済走行(2025.05.29)
コメント