« クラヴィコード協奏曲? | トップページ | 独逸人鍵盤奏者 »

2011年9月15日 (木)

2台オルガンとクラヴィコード

115日、鍵盤4台持ち込んでの加賀でのリハ2日目。2台もオルガンあるのでと曲ごとに楽器交換(何と贅沢な・・・)、 同じ条件で2台のオルガンを使うとその個性の差は歴然、いや勉強になった次第。

7注目のクラヴィコード協奏曲、今日はついに作曲家ジョージ・ハンデル氏が自らの曲を披露するため舞台に登場するもまたもや時間切れで演奏を聴く事が出来ず・・・。大ホールで大編成のオーケストラをバックにクラヴィコードがどれほど聴こえるか楽しみだったのですが(笑) 

24リハ終了後魚市場を覗くと活きの良い北陸の海の幸に交じってもう松茸が店頭に・・・(まだ海外産ばかり?)。 

14

« クラヴィコード協奏曲? | トップページ | 独逸人鍵盤奏者 »

パイプオルガン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2台オルガンとクラヴィコード:

« クラヴィコード協奏曲? | トップページ | 独逸人鍵盤奏者 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ