90年前の洋館
5日、まもなくスタートする東日本大震災復興支援コンサートwith明日館、専用HPとは別にWeb上でチラシも見て頂けるようになりました!
「フォルテピアノを聴く!見る!触る!」 3台のフォルテピアノを使った連続3回シリーズ チラシはこちら
「日本最初の古楽ブームを検証する」 ~SPレコードと蓄音器で味わう昭和初期の古楽演奏~ 蓄音器コンサートシリーズ チラシはこちら
1921年(大正10年)世界的な建築家F・L・ライト氏により建てられた自由学園の校舎「明日館」は関東大震災や戦争時の空襲からも被害を免れた筑90年という貴重な歴史的建造物です。今回のコンサートシリーズはいつもの講堂ではなく創設当初女学校の校舎だった本館で開催いたします。フォルテピアノや蓄音器がどんな音色で聴こえるか乞うご期待!
「フォルテピアノ」カテゴリの記事
- うどん行脚(2025.06.13)
- 歴史的洋館でのサロンコンサート(2025.06.12)
- 関東も梅雨入り(2025.06.10)
- 西は梅雨入り(2025.06.09)
- 古都で下見(2025.06.08)
コメント