« 節電怖し・・・ | トップページ | 190歳はお達者 »

2011年4月22日 (金)

暖房無し

322日、川崎駅東口側の老舗ホールでのリハーサルにオルガンで出動。今日のホールは昨日と違って親切に搬入直後から照明全部付けて頂くもこの一ヶ月催しキャンセル続きとの事で舞台が冷え切っておりえらく寒い・・・。「舞台寒いですね」と舞台スタッフに申し上げるも「この時期もう空調は冷房に切り替えてますので暖房は出来ません」との事。お陰でいつまで経っても舞台は寒いまま(いくら弾いてもオルガンのピッチ微動だにせず・・・)、2日連続で温度変化が読みづらい現場となり苦労してます。空き時間に川崎駅周辺を散策。良く来る西口側は東京風のオシャレなエリアながら(震災被害甚大だった某ホール、外からは何も変化無く見えるのですが)東口側は活気あった頃の昭和の雰囲気を残す薄汚れた路地に老舗飲食店が結構残っておりどこも美味しそう。ホール横には伝説の野球場もあり外から拝見(ガラガラの外野席でのロッテ戦見たかった・・・、試合中に観客の麻雀や流しソーメンまで見れたそうな)。古き川崎を堪能した1日。

« 節電怖し・・・ | トップページ | 190歳はお達者 »

パイプオルガン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 暖房無し:

« 節電怖し・・・ | トップページ | 190歳はお達者 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ