ハマの洋館で古楽祭
13日、去年に続き開催のハマの古楽祭にチェンバロ調律でお手伝い。歴史的な洋館で味わう古楽器の音色に人気が集まったのかどの公演も大入りの様子。今日はまずE・Girard氏のバロックチェロリサイタル。仏人らしい艶っぽい音色は今後日本でも人気を博すのでは?続いてGirard氏による公開レッスン。どの受講生もレベルが高い!最近の古楽界の若手の実力の向上には目を見張るものがあります。
« 越冬は順調 | トップページ | 日本古楽界の源流を探る(16) »
「チェンバロ」カテゴリの記事
- チェンバロ・フォルテピアノ on TV(2025.06.11)
- 1曲目はブランデン5番(2025.06.01)
- 砥石見学(2025.05.31)
- 経済走行(2025.05.29)
- 歴史遺産(2025.05.28)
コメント