« 前世紀のヒストリカルチェンバロ | トップページ | 乾燥 »

2011年1月 9日 (日)

宵えびす

299日、今日から3日間は故郷西宮で一番のお祭り「十日えびす」。これが終わらないと正月気分が抜けない「宮っ子」は初日宵えびす朝から意気込んで「えべっさん」へ。

34「商売の神様」なら不況の真っ只中の今年はさぞ大繁盛かと思いきやあまり混雑はなくお楽しみの露店も減少気味(昔ながらの猿回しやお化け屋敷はまだありましたが)、子供の頃の賑やかさが懐かしい!

63正月の恒例行事を終え東へ移動。連休中日で高速スイテいるのではと期待するも年末年始並みの大渋滞。パーキングも休むどころか入るだけで大行列、結局5時間も休憩無しというハードなドライブでやっと帰京。

« 前世紀のヒストリカルチェンバロ | トップページ | 乾燥 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 宵えびす:

« 前世紀のヒストリカルチェンバロ | トップページ | 乾燥 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ