北谷直樹チェンバロリサイタル
11日、今日はヨーロッパで大活躍のチェンバロ奏者北谷直樹氏のソロリサイタルのお知らせを。昨年2月の日本初リサイタル(神戸・東京)で観客の度肝を抜いた圧倒的な演奏から早1年。その衝撃のステージが評判を呼び今年は日本指揮界の最長老マエストロ G・ボッセ氏の「ブランデンブルグ全曲演奏公演」のソリストに抜擢や、甲府で開催の第二十五回国際古楽コンクール<山梨>チェンバロ部門の審査員で参加など各方面でも大活躍の兆し。
その人気者が再び3月に神戸と東京で待望のソロリサイタルを開催。今回も2台のチェンバロを使って多彩なプログラムを披露の予定。ヨーロッパ古楽界の最前線で大活躍の実力派の演奏を是非お聴き逃しなく!
北谷氏の公演3月まで待てない!という方には、1月にはアンサンブル公演でも来日予定です。こちらも是非!
「20110321.pdf」をダウンロード ←チラシ表面詳しくはこちら
「201103212.png」をダウンロード ← チラシ裏面詳しくはこちら
北谷直樹チェンバロリサイタル
<神戸公演>
2011年3月21日(月・祭) 16時開演(15時半開場)
神戸酒心館ホール http://www.shushinkan.co.jp/hall/
料金 3500円 全席自由 (利き酒付き)
(ご予約・お問い合わせ) Tel 078-841-1121(神戸酒心館イベント係)
Email umeoka-gakki@nifty.com (梅岡)
★一部で当初神戸公演は3月13日(日)開催と発表いたしましたが日程が3月21日(月・祭)に変更となりました。
2011年3月23日(水) 19時開演 (18時半開場)
池袋・自由学園明日館・講堂 http://www.jiyu.jp/
料金 3500円 全席自由
(ご予約・お問い合わせ) Tel 03-6805-4523(オフィス・ガットパルド)
Email umeoka-gakki@nifty.com (梅岡)
「チェンバロ」カテゴリの記事
- タッチ修正(2025.01.24)
- 蓄音器 チェンバロ オープンリールテープ(2025.01.23)
- 国産楽器3台が御相手(2025.01.22)
- ハプニング連発の千秋楽(2025.01.21)
- 勉強会(2025.01.20)
コメント