フォルテピアノとワインと松茸と・・・
7日、ハマのホールでのヨーロッパのコンクールで優勝したフォルテピアノデュオの凱旋公演にシュタインモデルで出動。搬入前は最近ハマっているホール御近所の野毛でランチ。庶民的な中華屋ではたった600円で中々凝った味で満腹の料理を堪能(さすがハマの下町は安い!) 今日の公演、コンクールを制覇した実力派コンビの息の合ったフォルテピアノ連弾の熱演であっという間にプログラムが終了。
実は今回は終演後にロビーでスポンサー提供の厳選されたお勧めワイン(今日はイタリアのスパークリングワインでした)呑み放題という嬉しいサービス付き。演奏家を交えてほろ酔い気分で皆さんコンサートの余韻を楽しまれていた様子。(運転のため呑めない我々は早々に退散しましたがワイン美味しそうでした・・・)
今日は別件で立ち寄った先で「秋の味覚のお裾分けです」と今年初という御立派な(!)松茸を頂き大喜び。帰宅後さっそく贅沢に丸ごと焼いてその香ばしい初物を堪能。(困ったことにスタジオ内は強烈な松茸の香りが充満中・・・)
« コンクールの覇者の凱旋公演いよいよ明日! | トップページ | 同時進行 »
「フォルテピアノ」カテゴリの記事
- たった1回のフォルテピアノリサイタル(2025.01.11)
- ジュスタン氏登場(2025.01.10)
- フォルテピアノ2台で出陣(2024.12.14)
- 3000本のオープンリールテープコレクションどうする?(2024.12.11)
- パリ バルロン工房(2024.12.02)
コメント