オルガン到着
13日、都内の倉庫でベルギーから到着のポジティフオルガンをピックアップ。いい加減な梱包で送ってくる国もあるもののベルギーは無駄の無い完璧な木箱を作ってくれた様子。まだ木の香りが漂う出来立てホヤホヤのオルガン、近日中にさるお宅にお届けの予定。
オルガンを積込み午後の仕事まで時間が空いたので久々にご近所の築地を散策。(移転問題どうなったのでしょうか?) 場内の食堂相変わらず大行列の店と閑古鳥の店がはっきりしてます。並ぶ店だけが美味いとは限らないのでは・・・。
今日のランチは閑古鳥直前(?)の食堂で海鮮丼。鮑や鰹などが贅沢に山盛りの上に築地ではお得な値段。これでどうして行列出来ないのか不思議(お店の方が少々ユニーク過ぎて敬遠されるのかも・・・) 午後は初めて触る海外のメーカーのユニークなチェンバロを引き取り。夜は広島へ向けて深夜ドライブ。
« 今年のブルージュコンクール | トップページ | Made in USA »
「パイプオルガン」カテゴリの記事
- あのオルガンが・・・(2024.12.07)
- 仏蘭西ピアノとクープラン(2024.12.02)
- ダブルヘッダー(2024.11.23)
- ペダル付き楽器(2024.11.22)
- 温度変化に振り回された1日(2024.10.13)
コメント