北谷直樹氏 2011年春ブランデンブルグ全曲公演で再来日!
16日、まもなく日本で初のリサイタルを控えたスイス在住のチェンバロ奏者北谷直樹氏、2011年3月にゲルハルト・ボッセ氏指揮&神戸市室内合奏団のブランデンブルグ協奏曲全曲公演(神戸・東京2公演あり)のソリストとして出演が決定。北谷氏の登場は同合奏団の音楽監督であるボッセ氏(まもなく御歳88歳!)の強い要望で実現したとの事。昨年10月のシュテーガー氏との来日公演の評判が業界内に相当広まっている様子。(お聴きになった方は納得でしょうね) 今後ますます北谷直樹氏の動向には目が離せない! まずは2月1日神戸酒心館公演(酒蔵でのコンサート、蔵自慢の新酒の利き酒出来ます)、2月3日池袋明日館公演(重要文化財でのサロンコンサート)の両公演でその凄腕のチェンバロ演奏をご堪能あれ!
神戸でのモツレクリハ2日目はホールに移動。今日も楽器搬入から調律アップまで30分・・・。冷えたオルガンを短時間に暖めるのに相変わらず四苦八苦するも今日は裏技「炙りの術」でピッチ上昇に何とか成功。神戸の街は明日の震災の日に向けて各所でイベント開催の様子。
« モツレクにチェンバロ? | トップページ | 震災から15年 »
「チェンバロ」カテゴリの記事
- タッチ修正(2025.01.24)
- 蓄音器 チェンバロ オープンリールテープ(2025.01.23)
- 国産楽器3台が御相手(2025.01.22)
- ハプニング連発の千秋楽(2025.01.21)
- 勉強会(2025.01.20)
コメント