フォルテピアノ連弾「テンポ・ルバート」
8日、台風接近で朝から大騒動。台風が少しそれた東京は早朝には雨もおさまり天気回復の気配漂うも強風で鉄道が大混乱。心配するも半日早く台風が過ぎ去りコンサートには支障出ずにホッ。(過去何度も台風で公演中止を体験してる身としてはヒヤヒヤでした) 今日は初台で珍しいフォルテピアノ連弾デュオ「テンポ・ルバート」(アントニオ・ピリコーネ&丹野めぐみ)の18世紀プログラムの公演にデュルケンのフォルテピアノで出動。レギュラーコンビならでは抜群のコンビネーションが凄い!年齢は20歳を越えるお年ながらウチでは新入りのフォルテピアノ君もデビューから数ヶ月経ってやっとエンジンが掛かってきたのか連弾デュオのダイナミックな演奏に反応して堂々の鳴りっぷり。
« アンサンブル・プリンチビ・ヴェネツィアーニ | トップページ | チェンバロ百花繚乱 »
「フォルテピアノ」カテゴリの記事
- 地元名産(2025.06.14)
- うどん行脚(2025.06.13)
- 歴史的洋館でのサロンコンサート(2025.06.12)
- 関東も梅雨入り(2025.06.10)
- 西は梅雨入り(2025.06.09)
コメント