LivehouseでJazz、能舞台でチェンバロ
19日、神戸はまだまだ厳しい残暑。チェンバロを車中保管しているとこの暑さであまり放置出来ず維持が大変。(ゆっくり食事も出来ない) 本格的な秋の到来を首を長くして待つこの頃・・・。
今日は朝から神戸の老舗ライブハウスでピアノ調律。いつものRockではなくJazzのライブとの事。たまにはリハ位は覗きたいもののライブハウスの大音量のPAで商売道具の耳を痛めるのが恐ろしくいつも音出し前に退散。
夕方チェンバロを明日本番の会場に搬入。能舞台にチェンバロは意外に似合います。夜またもや慌しく帰京、今夜は珍しく新幹線を利用、週末割引の高速道路にお客を取られたのか大型連休なのに新幹線は空席多く助かった!(新幹線も高速道路に習って特急券一律1000円とか出来ないものですかね)
« 福岡古楽音楽祭東京リハ | トップページ | 優雅な時間潰し »
「チェンバロ」カテゴリの記事
- スピネットEV上げ(2025.07.05)
- 百歳超える独逸製ピアノ(2025.07.04)
- チェンバロクラヴィコード運送(2025.07.03)
- 拗ねるチェンバロ(2025.07.02)
- スピネット試奏会終了(2025.06.28)
コメント