ブルージュコンクール速報
9日、ブルージュの2009年古楽コンクールの本選結果の速報です。今年はオルガンとアンサンブル部門。現地時間8日に本選があり深夜に発表があった模様。(最近は公式HPで素早く結果を発表するので比較的すぐに結果が判って便利、写真は昔の授賞式の模様)
2009年ブルージュ古楽コンクール オルガン部門
Eerste prijs: Ben Van Nespen (B)
Tweede prijs: Jean-Philippe Merckaert (B)
Derde prijs: Simone Vebber (It)
Eervolle vermelding: Litz Aoki (JP)
Prijs van het publiek: Jean-Philippe Merckaert (B)
アンサンブル部門
Eerste prijs: Estampes
(Yoko Kawakubo, Myriam Rignol, Julien Wolfs)
Tweede prijs ex aequo: Diamanté en l'Art du Bois
Prijs van het publiek: l'Art du Bois
オランダ語はよく判りませんが(誰か訳して!) オルガン部門の本選出場の青木理津さんは残念ながら入賞ならず? 2位のJean-Philippe Merckaert氏 (ベルギー)は徳岡めぐみさんの御主人とか。
アンサンブル部門は川久保洋子さんが参加の「Estampes」が優勝。宇治川朝政&福間彩両氏が参加の「Diamanté」は2位だった模様。
皆さん、おめでとうございました!
« 演奏ピッチ | トップページ | ブルージュコンクール続報 »
「パイプオルガン」カテゴリの記事
- あのオルガンが・・・(2024.12.07)
- 仏蘭西ピアノとクープラン(2024.12.02)
- ダブルヘッダー(2024.11.23)
- ペダル付き楽器(2024.11.22)
- 温度変化に振り回された1日(2024.10.13)
コメント