« 2台目のフォルテピアノ新加入 | トップページ | 祝!宇治川朝政氏 独テレマンコンクール優勝! »

2009年3月16日 (月)

ラテン系は几帳面?

2 16日、海外から引越しのチェンバロの運送をお手伝い。到着した楽器は先月に続きラテン系の国で作られた木箱に梱包、果たして中身は大丈夫?と恐る恐るフタを開けると隙間無く見事な箱詰め。(鍵盤のカプラーが動かないように固定していたのにはビックリ、そこまでやるか!) 最近は北欧よりも南欧の方が几帳面なのかも。

« 2台目のフォルテピアノ新加入 | トップページ | 祝!宇治川朝政氏 独テレマンコンクール優勝! »

チェンバロ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラテン系は几帳面?:

« 2台目のフォルテピアノ新加入 | トップページ | 祝!宇治川朝政氏 独テレマンコンクール優勝! »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ