週休6日の蕎麦屋
15日、昼から滝野川へ。週に1日それも昼のみ開店という何とも気ままな蕎麦屋を訪問。日頃は骨董屋という店内が数時間だけ蕎麦屋に大変身。去年訪問時はお客がほとんど来ずに貸切状態だったので普通に開店時間に向うともう数人来店の様子。
骨董屋の大将コダワリの蕎麦がメインながら1日限定10食(!)という蕎麦定食を早速注文。大盛の蕎麦(どんぶり鉢で来ましたよ)にトロロと御飯、おかずはピーマンのミンチ詰め。プロの味というよりは蕎麦打ちが趣味のお宅で頂くお昼御飯という感じ。それでもお店の敷居の高さ(ほとんど閉まっているし)と不思議な店内、蕎麦屋には見えない外観、(お店の名前もヘン!)は都内でも有数のヘンコツな蕎麦屋か。
「騎士オルランド」のリハーサルは順調に進行。まずは櫻田亮・白木あいのデュエット。海外で活躍の2人の溌剌とした歌声が素晴らしい!
夜は主役のオルランド役フィリップ・シェフィールドが強靭な歌声を披露。
« ブルージュの覇者2人が明日館で公演予定 | トップページ | ハイドンのオペラ いよいよ本番会場へ »
「フォルテピアノ」カテゴリの記事
- パリ バルロン工房(2024.12.02)
- ベルギー クリスマーネピアノ博物館ロイセレデ訪問(2024.11.28)
- 懐かしのブルージュへ(2024.11.28)
- フォルテピアノの音色(2024.11.14)
- 獅子王リサイタル千秋楽(2024.11.13)
コメント