ブルージュ優勝Duo IN 明日館
22日、朝8時に兵庫のホールにチェンバロ搬入。(久々の深夜移動!) 午前中はホールのオーケストラのメンバーによるバッハのブランデン5番や管組3番などのバロックプログラムのリハーサル。
結構大編成のアンサンブルなのでチェンバロは音量的に相当不利な条件か。「せめてフタを付けさせて」と申し上げるも本番会場が舞台をすり鉢状に360度取り囲むユニークな形状、チェンバロにフタを付けるとどこかのお客様が演奏家を見えなくなるとの難題が発生。はたして本番までに解決出来るか?昼は速攻で帰京。やはり新幹線は早い!(寝ていても目的地に近づけるし)
夜は池袋・明日館で2006年ブルージュ国際コンクール・モーツァルトアンサンブル部門で優勝の山口幸恵(Vn)七條恵子(Fp)のデュオコンサート。
「一体何人来てくれるやら?」と不安げなお二人の予想に反して大勢のお客様が来場。秋の夜長に洋館に響くフォルテピアノとヴァイオリンの音色が美しい!空調要らずで我々調律師にもこの季節はありがたい。
自然体ながら艶っぽい演奏のお二人のコンビネーションが素晴らしい!これから日本での本格的な活動をスタートとか。今後に期待してます!
« 今日はげーぺー | トップページ | 北とぴあハイドンのオペラ初日 »
「フォルテピアノ」カテゴリの記事
- アルペジョーネソナタツァー千秋楽(2018.04.25)
- 再びハマでアルペジョーネソナタ!(2018.04.22)
- 山陰でアルペジョーネソナタ(2018.04.24)
- 日本一忙しいホールでアルペジョーネソナタ(2018.04.21)
- ハマでランチタイムコンサート(2018.04.20)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/140345/24671399
この記事へのトラックバック一覧です: ブルージュ優勝Duo IN 明日館:
コメント