TVで再びあの演奏が・・・
17日、今朝はいやに静かだと思っていると西武池袋線が人身事故で止まっていた様子。(ウチは線路際なので普段のラッシュ時は相当ウルサイ) 皆さん相当影響出たのでは? 先日来日した2つのグループの公演が近々BSで放映される模様。まずは低音部は話題の「肩掛けチェロ」スパラとチェンバロのみという過激な編成で賛否両論だったラプティットBANDEのステージが8月11日AM10時55分からBS2 クラシック倶楽部で。(こちらは私が参加していない横浜公演ですが)
スキンヘッドの迫力ある姿と意外な美声、そして粋でシャープな演奏でお客を魅了した伊国怪僧一座のステージは8月18日AM10時55分から同番組で。 いつも本番で打ち合わせ通りに演奏しないと怒る某国営放送の必死のカメラワークと、最後まで勝手気ままに動き回ったマルコ君との対決が見ものです。(どんな風に映っているのか楽しみ!)
今日は朝から楽器のメンテ、続いて体のメンテで鍼治療へ。先生に東洋医学的に日頃の体に良い事、悪い事をお伺いするも、風呂の入り方からコーヒーの飲み方まで些細な事でも注意すべき点があるとの事。無意識のうちに体に負担を掛けていた事が多くまたも反省。夜は西武線沿線組合のお仲間と近況報告会。ゲストも交え楽しい一夜に。
« タフなチェンバロ | トップページ | 福島県の新しいホール「いわきアリオス」 »
「チェンバロ」カテゴリの記事
- スピネットEV上げ(2025.07.05)
- 百歳超える独逸製ピアノ(2025.07.04)
- チェンバロクラヴィコード運送(2025.07.03)
- 拗ねるチェンバロ(2025.07.02)
- スピネット試奏会終了(2025.06.28)
コメント