いわきで初本番
19日、昨日のリハに続き今日は新しいホール「いわきアリオス」でマチネーコンサート。ゲネ前に突然大きな揺れに遭遇。(震度4弱だったかも) 舞台上の演奏家も慌てて舞台外に避難する羽目に。幸い被害も無く中規模な揺れだったが舞台の反響板(コンクリート壁を含む特製で合計100トンを越える巨大なものとか)がきしむのには冷や汗モンでした。ここは先日大きな被害が出た所に結構近い場所でしたね。
今日のコンサートは人気Ob奏者&指揮者の「もぎぎ」氏率いるオケで「トランペット特集」。チェンバロの出番はブランデン2番他。凄腕のトランペット奏者を揃えて超絶技巧の難曲を並べた聴き応えあるプログラム。
いわきは学生ブラバンの盛んな土地とか。今日も学生服の管楽器奏者の卵が多数来場の様子。立派なホールが出来た事で豊かな音楽環境が育つことを期待します!チェンバロの出番が終わりすぐに帰京、連休の渋滞も無くスムーズに目白に帰還。いわきは意外に近いなあ。(南端とはいえ東北ですし)
« 福島県の新しいホール「いわきアリオス」 | トップページ | 熊谷うちわ祭 »
「チェンバロ」カテゴリの記事
- スピネットEV上げ(2025.07.05)
- 百歳超える独逸製ピアノ(2025.07.04)
- チェンバロクラヴィコード運送(2025.07.03)
- 拗ねるチェンバロ(2025.07.02)
- スピネット試奏会終了(2025.06.28)
コメント