コンサート用フレンチチェンバロまもなく登場
5日、朝からチェンバロの調整。実はつい先日ドイツ製の2段鍵盤フレンチモデルのチェンバロを入手(新品を注文していた訳ではないのですが)。新しいコンサートレンタル用の楽器としてまもなくデビューの予定。今まで当方のレンタル楽器は赤や黒、緑の地味な色か木目調の楽器が多かったのですが、今回の新しい楽器は鮮やかな白に金の装飾という結構派手な外装。舞台でどんな風に見栄えするかが楽しみ!まだデビューのコンサートは決まっていないのですが、近日中に皆様の前に姿を現す事になると思います。コンサートで活躍中のR・YOSHIDA作のフレンチとは全く違うキャラクターの楽器に仕上がった様子。結構オールマイティなレパートリーに対応出来る守備範囲の広いチェンバロではと思います。是非機会があればお試しください!
« フォルテピアノでベートーヴェン | トップページ | チェンバロカバー様々 »
「チェンバロ」カテゴリの記事
- 国産楽器3台が御相手(2025.01.22)
- ハプニング連発の千秋楽(2025.01.21)
- 勉強会(2025.01.20)
- 古都でCemコンチェルト&ブランデン5番(2025.01.19)
- チェンバロコンチェルト(2025.01.18)
コメント