台風怖い!
6日、夜明け頃起床、すぐに外に出てみると台風接近といいながら何故か青空が見える。今夜雨の中運送予定のフォルテピアノも朝なら濡れないのでは?との事で急遽予定変更を決断、朝6時にバイト君を叩き起こし(O君ゴメンナサイ)運送を夜から朝への変更を連絡、お客様にもメールで変更を打診、7時前に搬入先Sさん宅からはOKの返事あり。問題は朝が遅いので有名な搬出先のフォルテピアノの大御所W先生。Sさんに恐る恐る起こし役をお願いし意外にも朝8時過ぎという早朝にOKの返事を頂く。早速横浜に向かい何とか9時過ぎにW先生のお宅へ到着。
最近「可愛くて仕方が無い」と奥様から伺っていた愛犬と初めてご対面。大柄ながらまだ数ヶ月のヤンチャ盛りとの事。ジャレたつもりで先生の腕に噛み付いたりとオイタは多いのに先生は何をされても「カワイイ~」と無抵抗な様子。「目に入れても痛くない初孫」状態でした。
早く到着し雨に降る前に無事フォルテピアノを積込み。雨が本降りになる前に麹町のSさん宅へ搬入。その後明日明後日と予定のホームコンサートのリハーサル。まもなくドイツ・ニュルンベルグの博物館で貴重なオリジナル楽器でのDUO演奏をCD録音予定との事でそのテストを兼ねたコンサートとの事。暴風雨を横目に念入りな練習が続く。もし予定通り夜に楽器運搬ならズブ濡れ必至だったかも。無理やり予定変更で助かりました。夕方まで練習にお付き合いし帰宅。ニュースをチェックするとパバロッティ死去との報道。最近元マネージャーによる暴露本を読んだばかりなのでそのワガママ振りを一度垣間見てみたかった!今まで接点が無かったのは残念。明日朝にはもう台風は通り過ぎているのかが心配!
« お蔵出しの秘蔵写真 | トップページ | 台風一過 »
「フォルテピアノ」カテゴリの記事
- たった1回のフォルテピアノリサイタル(2025.01.11)
- ジュスタン氏登場(2025.01.10)
- フォルテピアノ2台で出陣(2024.12.14)
- 3000本のオープンリールテープコレクションどうする?(2024.12.11)
- パリ バルロン工房(2024.12.02)
« お蔵出しの秘蔵写真 | トップページ | 台風一過 »
コメント