お江戸お花見三昧!
31日、少し肌寒い中お花見へ。
まずは近所の目白庭園へ。ほとんどお客のいない穴場のお花見会場かも?(桜は少ないですがノンビリ出来ます)
続いて池袋の明日館へ。 過去ここで何度も桜の時期にコンサートを企画するもいつも早咲きや遅咲きでタイミングが合わなかった思い出が。今度10日にコンサートでお伺いする予定ながら花はまだ散っていないか心配。
心配といえば明日館の隣の建物の解体工事もまだ本格的には始まっていない様子。事務所の方も「昼もまだそれほど騒音は無いですよ」との事。
池袋から鬼子母神まで歩き、都電荒川線で移動。さすがお花見の時期は満員のすし詰め状態。
お江戸のお花見名所飛鳥山はさすがに宴会多し。少し寒いも皆さん元気に酒盛りか。御馴染み陣取り合戦も盛んな様子。
続いて古河邸へ。ここはバラで有名ながら少しは桜も咲いていました。やはりここの庭園は素晴らしい!
昼食は駒込の老舗の蕎麦屋へ。場所が移転しており探しました。2年後にはまたもや移転する予定とか。蕎麦も天婦羅も美味し。
駒込で最後は六義園。ここも広大な敷地のなかにそれほど桜は無いものの一本の見事なシダレ桜が名物か。山あり池ありの見所の多い庭園も素晴らしい。
最近のコメント