今日は千葉遠征
25日、今日も朝から冬場の乾燥で調子を崩したピアノの調律で千葉の大網白里町を訪問。
昼食は船橋の評判の蕎麦屋へ。杉浦日向子の蕎麦本にも出ている人気の蕎麦屋なのでランチタイムの行列覚悟で向かうも店内はガラガラで拍子抜け。店の雰囲気が何故かデキル店特有の緊張感が無く、蕎麦も美味いようで一味足りない印象。呑み屋としては優秀なのかも? 蕎麦の後は近くのチェンバロ奏者のお宅を訪問。
夕方スタジオに戻ると前日に続きジュリアーノ・カルミニョーラ氏のリハーサル。「ヴァイオリンを見せて」とお願いするとワザワザケースから楽器を取り出し見せていただく。「楽器しか撮らないの?」とおっしゃるので、ご本人も楽器と一緒に記念撮影。明日からの本番が楽しみ!
« ジュリアーノ・カルミニョーラ氏 | トップページ | カルミニョーラIN王子ホール »
「フォルテピアノ」カテゴリの記事
- 重要文化財の洋館での自主企画本番(2025.07.01)
- チケット完売御礼(2025.06.30)
- 池袋の重要文化財洋館での自主企画(2025.06.25)
- 楽器冷却ドライブ(2025.06.22)
- ポーランド人恐るべし(2025.06.21)
コメント