« リサイタル前日の余裕 | トップページ | ラ・フェート・ギャラント登場! »

2006年10月28日 (土)

古都を賑わす兄弟喧嘩

28日、京都のホテルでフォルテピアノリサイタル。たっぷり練習したいとの演奏家の要望で午前中から楽器搬入。何と老舗の某ホテルのエレベーターがどれも小さく楽器が入らない!館内を駆けずり回り搬入方法を探した挙句、宴会の隙間を縫って場内を通り抜け、結婚式で混み合うロビーをかき分け階段を担ぎ上げて何とか演奏会場に到着出来ると判明し一安心。練習の間は暇となり久々に京都散策へ。_1_14

蹴上から祇園までブラブラ。このあたりを歩くのは30年振りか?_9_2

途中の路地で何やら長い行列を発見。人気のラーメン屋でもあるのかと見てると何故か先頭の先に店が無い!_11_4

結局最近派手な兄弟喧嘩で話題の老舗カバン屋の行列と判明。独立した弟さんの店は凄いお客の数。道を挟んで向かいの兄の店は何故か営業していない。もう潰れたのかと思いきや今日は休業日との事。ただ兄の店のすぐ横に弟の店の案内看板があったりと兄弟骨肉の争いが感じられました。(でも騒がれるほどに客が来るのでもしかすると出来レースかも?)

_0_2 夜、ホテルの宴会場でフォルテピアノリサイタル。京都の伝統なのか物事の進行具合が何でも優雅(アバウトとも言いますが・・・)

_1_15 金屏風をバックにモーツァルト!7mもあるという大看板も凄い!(出身高校のパーティーを兼ねたディナーコンサートだそうです) アンコールに先日グラスハーモニカで聴けたアダージョハ長調(Kv356)をフォルテピアノで。簡単に弾かれると「ありがたみ」が薄いかも?先日の悪戦苦闘振りが忘れられないですね。 深夜久々に忍法「瞬間移動術」で帰京。

« リサイタル前日の余裕 | トップページ | ラ・フェート・ギャラント登場! »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 古都を賑わす兄弟喧嘩:

« リサイタル前日の余裕 | トップページ | ラ・フェート・ギャラント登場! »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ