福井大野は蕎麦が美味し!
28日、昨夜到着した福井県大野市で「めいりん」落成記念コンサートのリハーサル。演奏は地元出身の指揮者兼チェンバロ演奏の齊藤一郎氏とアポロ室内合奏団。公民館施設ながら小学校と隣接のユニークな構造。午後は小学校の生徒を招いての公開リハーサル。
リハの合間に早速町を探索。歴史を感じる街並みが残り、素朴な朝市も並ぶ由緒ある町が素晴らしい。町中の造り酒屋も見つかりすぐに味見。やはり米が美味く水が綺麗なせいか想像以上に美味。
大野はかたや蕎麦の名所としても有名との事。さっそく昨夜から「梅林」「福そば」など地元の名店など4軒も蕎麦屋をハシゴ。名物「おろし蕎麦」の大根の辛味と蕎麦のしっかりとした歯ごたえがクセになりそう。オロシとダシと蕎麦湯と薬味を別々に出すスタイルが独特か。どの店も美味しくても安いのも魅力でした。
落ち着いた寺町の風情といいすっかり大野の魅力にハマッテしまいました。
« 今日も朝からご苦労さん! | トップページ | 今日も越前蕎麦三昧! »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 我が街の蕎麦屋(2007.02.05)
- 厚木のうどん屋(2006.12.20)
- ジャパニーズピザ ベーネ!(2006.12.11)
- お江戸の蕎麦(2006.09.30)
- 今日も越前蕎麦三昧!(2006.09.29)
コメント