楽器に辛い夏が終わった?
12日、やっと残暑も収まり涼しい秋の到来か?しかし雨模様では夏同様の湿気の高さで楽器にとってはまだ辛い日々かも! カラッとした秋日和が待ち遠しいです。出動を待つ楽器達を保管している我がスタジオは除湿器2台が24時間フル回転で常時40%台の理想的な湿度を維持しているので幸い楽器はご機嫌が良い様子。
今日も「Viva Amadeus!」9月14日の明日館での伊藤深雪リサイタルのリハーサル。フォルテピアノ2台の音色が優雅に溶け合う演奏が素晴らしい!
« フォルテピアノの多彩な音色 | トップページ | 秋の雨空に響くロ短調ミサ! »
「フォルテピアノ」カテゴリの記事
- たった1回のフォルテピアノリサイタル(2025.01.11)
- ジュスタン氏登場(2025.01.10)
- フォルテピアノ2台で出陣(2024.12.14)
- 3000本のオープンリールテープコレクションどうする?(2024.12.11)
- パリ バルロン工房(2024.12.02)
コメント